おしりふきの持ち運びに!おでかけが楽しみになるケースを作ってみた

こんにちは!千雪(@chiyuki3030)です!

北海道はまだまだ寒いけど、ニュースでお花見の話題が出る度にワクワクしちゃう春♪
おでかけのシーズン到来ですね(*´ー`*)

はやく「はじめての春」にふれさせたくて、準備をするんですけど…
赤ちゃんて荷物多すぎませんか(T□T)

そして、

携帯用おしりふきの詰め替え、面倒じゃないですか?!

今回は、アマシンさん(@amashinkun_papa)が

そんな私の、いや、

全国のぶきっちょママさんの悩みを解決してくれたので紹介したいのです!!

こんな方に読んで欲しい

 

  • 可愛いおしりふきケースを探している
  • カバンの中をスッキリさせたい!
  • 使いやすいケースがみつからない

SNSで見つけた!楽チンで可愛いおしりふきケース

不器用がぶつかる“あの”イライラ

先日もイライラしすぎて、捨ててしまったから画像もないんですけど…

とても便利な「ウェットシートのフタ」っていう商品があるじゃないですか。

ウェットシートのフタ
プラスチック製で100均でも購入可能!
市販のウェットシートの取り出し部分のシールをはがし、口を覆うように貼るとシートが片手で出し入れできるようになる

手軽に使用できるし、軽量なため持ち運ぶときに重宝する

画期的な便利グッズなんです!
そこは、もう、本当に必需品レベルなんですけど…

私は不器用なため、

使い終わったおしりふきからフタを外す
→新しいおしりふきに付ける。

この作業がとても苦手なんです(T□T)

  • はがす時に両面テープもはがれる
  • 補強のために追加したテープがはみ出てる
  • フタを置いた時にシワになって悔しい
  • キレイにしようとして粘着弱くなる

かと言って、フタ自体は使えそうだから新しいモノを買うのは悔しい!

ぶきっちょの無限地獄とも言えるイライラを繰り返し、張り付いた両面テープで見た目が汚くなったので2代目のフタくんとサヨナラした所でした。

最近では、≪貼るタイプ≫の他に≪挟むだけ!≫というものを見つけて、決めきれずにどちらが良いかを調べていた私です。

twitterで見つけてしまった!

https://twitter.com/amashinkun_papa/status/1112923509007630341

良いコト尽くめのオリジナル♡

アマシンさん(@amashinkun_papa)によるとtwitterで…

  • 袋を入れ替えるだけでサッと使える
  • 100均のポーチだけどクオリティが高い
  • 持ち運びが簡単で重宝する!

なんていうやり取りをしていましたよ(*´ー`*)

メリットばかり
好きなデザインで、入れ替えが楽で、かさばらない…!

一度作れば、繰り返し使えるので試す価値あり!!

その気持ちに突き動かされ、すぐに100均へ走りました!!

作り方!不器用でもカンタンに出来る!

材料費は200円!(税抜)

たったの200円(税抜)でオリジナルポーチが出来てしまいます!
もし家にボンドなどが無い場合も、全てが100均で揃うので買い物も楽チン♪

用意するモノ
▽ウェットシートのフタ
▽ウェットシートの入るサイズのポーチ

◇家にあるもの◇
・中に入れたいおしりふき
・ボンド ・カッター 
・段ボールや下敷き(ポーチを切る時用)

「布は瞬間接着剤でくっつくの?」という疑問があって
念のために布用とプラスチック用の2種類用意してしまいました。

材料費をかけてしまった分、ママ友にも作ってプレゼントしちゃおうかな♪

所要時間は10分くらい

「よし、つくるぞ!」
「あ、でも失敗したくないし…」

なんて、おどおどして作業進まないタイプの私でも30分くらいで完成。
アマシンさんだって3ステップで説明してましたもんね!
全ての工程のイメージがあれば、サクッといけそう!
本当にカンタンに作れちゃいます♡

ボンドについて
私はとくに気にせず使用していますが…
万が一、赤ちゃんの肌に触れて良いかどうかの確認はしていません。
気になる方は、5.6.の工程を飛ばしてください。
その他、こちらの作り方を参考にする際は自己責任でお願いします…!
肌荒れやニオイが気になる、などの問題があった場合も、私の方では責任が持てません。すみません。
  1. おしりふきを合わせてみて、いいカンジの場所にフタを置いてみましょう
  2. 位置が決まったら、取り出し口の真ん中に横一文字でカッターを入れます!貫通防止に入れている段ボールなどに刃を当てるように切ります
  3. ポーチへの切り込みを、取り出し口よりも少しだけ長くします
  4. ポーチの中へ手を入れて、切込みを確認してください

5.端の処理をします。これ以上生地が裂けないように布用ボンドをつけました
6.しっかりと乾けば問題ないと思いますが、気になる方は使わないでください!
7.フタを貼り付ける場所の最終確認!
8.決まったら、フタの裏にボンドをたっぷりと塗ります。少し乾かしてから密着させる方が付きがよいです。この時、フタの溝は埋まらないように注意してくださいね!

9.しっかりと押しつけて貼り付けましょう!
10.24時間くらいおけば完全にくっつきます♪

ほんの少しの手間ですが、自分で作ると愛着がわきます!
詰め替えも取り出し口のシールを剥がして、入れるだけで終わりなので楽チン。
これは、予想以上の使いやすさでした゚(人´∀`*)

小ワザを紹介!シンプルも多機能も思いのまま

切れ目を長くしたのがポイント!

じつは、作り方の3.で切り込みを長くしたことで、シートが繋がりにくくなってるんです!

私はおしりふきシートで、どこまでも長く続いてくるのがストレスだったので、この工夫をして大正解!
片手でもどんどん取れます♪

フタをよけて切るのはほんの少し、手間ですが…作る時はぜひ、やってみてください!

いまや選び放題の100均ポーチ

お店によってたくさんの種類がある100均のポーチは選び放題♪

モノトーンのシンプルなモノから、キャラクターものなど、お好みのモノがきっとありますよ!

私はデニム生地っぽい、ポケット付きのポーチにしました。

内側が防水っぽい仕様になっているのもお気に入りです゚(*´ー`*)

愛着いっぱいのボーチが出来上がると、使いたくてたまらない♪
携帯用に作ったのですが、嬉しくて家でも使いまくってます(笑)

ワンランク上を目指すなら

ウェットシートのフタについて、ママ友に聞いた話によると、≪Bitatto ≫というシリーズはとても使いやすいそうなんです!

デザインも豊富にあるので、フタも厳選してより自分の好みのモノを探してみるというのも楽しいですよね!

<まとめ>使いやすくて自分好みをカンタンに叶える

私は赤ちゃんのおしりふきに使っていますが…

  • 除菌シートでどこでも清潔に
  • 小さなポーチで化粧直し用に
  • 車内の拭き掃除用に

なんていう使い方も出来そう!
自分の好みにカスタマイズして、個性を出しちゃいましょう♪

お気に入りのグッズを持つと、外に出るのもワクワクしますよね!








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA