こんにちは、千雪(@chiyuki3030)です!!
私がグーグルのアドセンスに申請を出したのが3/21の16時頃…
人によっては数時間で合否の連絡が来ているのに、「有効化してください」の画面で止まったまま待ち続け…4/6の16時ころ、合格のメールが来ました!
今回は、とても不安な2週間を過ごし、同じように感じている方に向けて書いている内容ではありますが…
『願いが叶うまでの過ごし方』として、とても勉強になったので…
引き寄せを上手く出来ない人にも通じるものがある内容になってますよ♪
私はこのブログをワードプレスの『STORK』というテーマで書いてます!
ワードプレスにつていはめちゃくちゃ初心者で、説明書音痴で、
え?そこがわからないの!?
っていう所でつまづいてしまうタイプなので…
とくにわかりやすく、私が参考にした記事も惜しみなくご紹介しますね♪
- アドセンス合格のヒントが欲しい
- STORKを使ってて貼り方がわからない
- そもそも、基本スペックが不器用すぎる!
- 願いがなかなか叶わない
伝えたい事だけを伝えるスタイルで書いて行きますので、
必要そうな部分を目次からクリックして進んでくださいね☆
アドセンス申請のためのサイト作り
見る人を最優先に考える!
私のこのブログは、日常を幸せに過ごすためのキッカケや、楽しく子育てしていく工夫などのハッピーを発信するものです♪
私が使ってみて良いモノはご紹介したいし、探しに他のサイトを開くなら直接行けた方が楽チンだなぁ!と思って広告も置くようにしています。
「広告じゃまだなぁ」と思う事もあるかと思いますが
ここにパッと出て来た広告から気付きや、素敵な出会いのキッカケになることもありますよね!
サイトに広告を置きたいと思うのは、人それぞれの理由があると思うんです!
でも、それは誰のタメ、何のタメですか?
コレをとてもとても意識して整理しました!!
参考にしたサイトは?
- 画像や記事の見やすさ
- プロフィール、プライバシーポリシー、お問い合わせの設置
- サイトマップの設定
こうしてまとめると簡単そうですが、こだわり始めるととても奥が深かった…!
その時に参考にしていたサイトがはるさん(@yurupura_haru)のこの記事!
めちゃくちゃわかりやすくて、詳しくて、マネしやすいように書いてくれてます!!
見やすさを追求していたら、twitterで流れてきた「パーマリンク」についてのブログ記事!!

途方にくれながら開いてみたら、めちゃくちゃわかりやすかった…!!!
調べても全くもって、ちんぷんかんぷんだったのに、ズボラ神まるこさん(@shokoofficial1)のこの記事は私を置いてきぼりにすることなく設定させてくれました…!!
アドセンスの合否には関係ないのかもしれないけれど、twitterで紹介企画などをしている時も、スマートなURLがかっこう良かったのですぐに付けるようになりました!!
そして、事あるごとにお世話になっているのが みずーさん(@catwalk_mizoo)のサイト!!めっちゃわかりやすいんです(人´∀`*)
まずはコチラからどうぞ!
もう、お世話になり過ぎているのですが、
Googleアドセンス審査にブログ記事4つ、pv数ほぼ0でも合格した方法 – catwalk
はるさんのサロン、『GOサロ』の仲間であり、先輩方の背中を必死に追いかける形で、慣れない設定をひたすら繰り返しましたヽ(^。^)ノ
ところが、思わぬ落とし穴が…!
『有効化してください』から進まない…!
申請時の状態というのが、プロフ+2記事という少ない状態でした。
と、いうのも、私の使っているSTORKって
<head>タグ の場所が分かりにくいんです…!
それと、Google Search Consoleのプロパティを追加するための
FTPソフトが上手く行かなかったんです…!!
いろいろ調べまくったのですが、わからなかった(T□T)
出来るかどうかわからないから体当たりでした。
<head>タグ は外観→カスタマイズ→アクセス解析コード
のコードを入力する枠に丸っとコピーで行けました!
出来たはずなんです、それなのに、画面が全く変わらないという事態発生。
待つしかない…!そう思って待ちました。
キチンと申請できているかどうかもわからない状態で、ひたすら待つのはなかなか心が削られる時間でした…(T□T)
結果を待ちぼうけるだけの時間どう過ごす?
不合格のメールさえ来ないという不安の中、せっかく時間があるのだから充実したブログにしようと思い記事を書きました!
すこしでも見やすくなるように、楽しんで貰えるように装飾を勉強したり、画像を作ってみたり…
「アドセンスはおまけ!」という気持ちで行動できたことが良かったです♪
とはいえ、結果が気になるのも事実…『私らしいオリジナルのブログ』とは何かを探すため、たくさんの人のブログを読んでお勉強しました!
その中でとても感動したのが星夜見-ほしよみ-さん(@star_fasoro)のブログ!
twitterで仲良くしてもらってて、人懐っこくてとてもキレイなツイートをするのですが、こんなにも前向きな気持ちにしてくれるブログを書いていて尊敬なんです!!
サイトもスッキリしていて見やすくて、メッセージをしっかりと伝えられる力を学ばせて頂きました゚(*´ー`*)
たくさんのブログを読みながら、twitterに流れてくる「合格メールきた!」の言葉たち!!
心から祝福をして、「つぎは私も♪」と思うけれど、そもそも申請できているのか不安というジレンマ…
あずさん(@zubora_tsuma)のブログで解決しますよ…!!!
私、あずさんのブログは本当に最初からめっちゃ読んでたんです…!
そして、2ページ目があったことにさっき気付いたんです(T□T)
もっと早く気付いて居たら、こんなに時間かからなかったのでは?!という気持ちでいっぱいの今です(笑)
待つ時間も、気付きをくれるキッカケ
私にとっては、この時間も必要だったのだと思うのです。
たくさん不安も焦りも感じたけれど、そればかりに支配されるのではなく
このブログをどう楽しんで貰うかっていうことに意識を持っていけたから!
この2週間の間に、たくさんの方とtwitterで知り合えました!
下手っぴなのにイラストを描くような無謀な企画をしてみたり、親しい人にあだ名をつけて盛り上がったり、とても楽しい時間でした!!
もちろん、これからもそんな時間を過ごしていくつもりですけどね♪
審査待ちだから何もできない
ではなく、その間に何かしておこう!
限りある時間を、充実して過ごすチャンスを貰えて良かったなぁ!というのが今回の感想です!!
<まとめ>叶う瞬間を信じる
今回はアドセンス合格に向かってのお話でしたが…
これって、何をする時も同じなんだなぁ~!と感じました♪
「きっと合格の通知がくる、少し遅れているだけだ」
そう思いながら、ブログをよりよくしていく作業はとても楽しかったです!
「ココがダメかもしれない、これじゃあ落とされる…」
そんな風に思っていては、焦るばかりで自分らしさはきっと出せなかったから。
もし、不合格の通知が来ていても「あらぁ、見る目ないのね!」って行動したと思うんですよね(*´ー`*)
でも書いていますが、そのイベントでどう成長するかは自分次第!
スッキリと活き活きとした顔で夢が叶ったら、その次のステップにすぐに飛び移れますよ♪
自分の人生は、自分が楽しく演出しなきゃ!
誰かに任せて振り回されてちゃもったいない゚(*>ω<*)
アンラッキーもラッキーも味方に付けて、今日も楽しく過ごしましょう♪
全然わかんないよぅ…